おはようございます(^∇^)
一昨日の晩ご飯です☆

鶏つくねのチーズのせ
今回の常備菜全部
豚汁
今回は常備菜の作り始めが遅くて、
作り終わったのが8時頃。
そこから米を炊いて
豚汁を作り、片付けをしたり。
『お腹すいてる?急いで作るね』
いつも、
遅めに昼食食べてきたから
晩ご飯も遅めがいいと言うのに、
用意できてない日に限ってお腹ペコペコな彼。
ご飯は早炊きで炊けたけど、
豚汁はまだ豚も入れられてない8時半。
『もうちょっとだから、待ってね』
手際が悪いため、
時計を見たら
あっという間に9時を過ぎてる!
ハァハァ
どうしよう、
早くつくらなきゃ(;´Д`A
『ごめんね、もうすぐできるからね』
メインをまだ作ってなかった。
メインはつくねのチーズ焼きの予定でいました。
つくねを解凍してる間にお皿並べしてソッコー写真撮って
『もうすぐだよ』
つくねをタレに絡ませてる間に常備菜の盛り付けもちゃちゃっとやった。
つもり。
なのに、
いつもの遅めの晩ご飯の時間、
9時半に∑(゚Д゚)
もう一時間半は【すぐできる詐欺】をしている。
あとはチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ…が、焼いたら二つで10分はかかる。
さすがにタイムオーバーだと観念して
サニーレタスの上につくねを置いたけど、
やっぱりチーズ乗せたいなんて思って
エイヤーとチンしてみたら、

この有様。
奥のが私ので、サニーレタスがえらいことに。
手前の彼のはサニーレタスを守りに走ったら
チーズが溶けてない。
(サニーレタスをどけてチンするという行動が出来ませんでした)
でも、もう彼の視線と空気に耐えられなくて、
このままで行こうと。
チーズ焼きの予定は、チーズのせに。
ちゃちゃっとなんて出来なくて、
お急ぎメニューに変更なんて高度なことも出来ない(T ^ T)
そして、頭で考える三倍は時間がかかるという
自分の時間の観念を知りました。
一応、こんな焦りながらも撮ったお皿並べ☆

↓

彼は最後のほう、
顔は穏やかに笑ってくれてたけど無言で見つめてきました。
こういう感じって、
怖いですね((((;゚Д゚)))))))
ランキングを毎日励みにしてます☆
頑張れ〜って、ポチっとして頂けると
嬉しいです
(^∇^)!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ